長野県『草越の寒の水』
■ 長野県の裸祭り大寒の日に水ごり!
◆草越の寒の水
赤ふんどしの裸男がわらで作った「兜巾(ときん)」を額につけ集会所からスタート、熊野神社まで4カ所に設けられた水桶を回り冷水をかぶります。熊野神社で参拝した後、集会所に戻る。【草越の寒の水】は、かつて山岳信仰の栄えた地域の名残で、五穀豊穣・無病息災や新築した家の除災繁栄を祈願する行事です。平成元年には長野県無形民俗文化財の指定を受けた。
・日時 1月20日大寒の日、夜6時頃
・場所 長野県御代田町(みよたまち)草越地区
・服装 越中、赤ふんどし
・形態 各所に用意された水桶の水をかぶる
・歴史 古来
・裸男数 40人
・観客数 200人
・参加の可否 一般参加告知は見あたらない
・0度ほどの気温、多くの見学者が見守る中で、次々と裸男たちが冷水を浴び始めます。そして水をした垂らせながら凍てつく道を駈けていく。カメラ衆のリクエストに応え何度も水をかぶる裸男も。わずか30分ほどの行事ですが、勢いよく冷水をかぶる裸男の姿は清々しさがありました。その後は越中ふんどし姿のまま暖をとります。
********************
◆草越の寒の水 特大特選写真、17枚 + 状況写真、1枚 =
合計、18枚
公開終了しました。
●写真は全て、筆者こと南島健太郎(fanta)が撮影したオリジナル写真です。過去にネットなどに出したことはない未発表のモノです(一部、過去の雑誌『薔薇族』や『BZ』に誌面記事として使用されました)。
なお、各写真は、肖像権に鑑み、個人が特定されるお顔には、軽くボカシを入れさせていただいております。写られた皆々さま方には深くお礼申しあげます。
ご購入されたページ(記事と写真)の外部転用はできません(保存は可能です)。
********
カテゴリ : 東日本