◆高山潮垢離・第1弾~第4弾・『高山潮垢離』の祭り全部 2014年4月3日まで
■ 愛媛県の裸祭り四国宇和海に飛び込む、裸男の素晴らしい祭り!
◆高山潮垢離・第1弾~第4弾
『高山潮垢離』の祭り全部、生写真、240枚以上
■ 高山潮垢離
高山潮垢離は四国愛媛県西予市の西、海に面した明浜町高山地区にある賀茂神社で行われる2日間の秋祭りの前夜祭。賀茂神社大祭は毎年10月の第4土日に行われ、その前夜(つまり金曜)に潮垢離と呼ばれる宵宮がある。『宵宮』とは単に前夜に行う祭りの意味。
『潮垢離』は越中ふんどし姿の若者達40名ほどが夜7時、明浜総合支所の裏手の船着き場に集まり、割木を井桁にした『かがり火』を焚き、勢いよく冷たい海に飛び込む。そして、一昼夜、海に浸しておいた牛鬼を引き揚げ、担いで練り歩くというもの。
00 夜6時頃から子供達が衣装を付けて踊ります。
01 神輿宿に集合し共食を済ませた男達が越中ふんどし姿で海岸に集まります。
02 井桁に組み上げた『かがり火』を焚きます。この『かがり火』は『忌み火』と言います。
03 2人~4人で肩を組み冷たい海に勢いよく飛び込みます。
04 男達はしばしの間海を泳ぎ、陸の男達に引き上げられます。
05 海から上がりかがり火で身体を暖めて再び海へ。これを何度も繰り返します。
06 前日から海中に浸けていた牛鬼(御輿)の胴体部分をみんなで協力し海から引き上げます。
07 牛鬼の骨格を担いで、かがり火をまわります。
08 その後町中へ担ぎ廻る。
09 牛鬼の骨格を担当区の家の前に置き、「アアヨイトコナー(ああ良い所だ)」と叫んで潮垢離は終わります。
・日時 10月の第4金曜の夜7時頃より
・場所 愛媛県西予市の西、明浜町高山地区
・服装 越中ふんどし
・形態 集団飛び込みや牛鬼を担ぐ共同作業系
・歴史 不明
・裸男数 40人
・観客数 150人
・参加の可否 一般参加告知は見あたらない
・撮影者の祭りの感想 楽しみながら男たちみんなで行うといった連帯性や娯楽性がある祭り。水に濡れた越中はペラペラになります。酒に酔ったお父さんが素っ裸でおばさんとはしゃいでいるのが印象的でした。海があって対面通行道路が1本あって、民家があって、その先はそそり立つ山(崖)です。昔は限られた集落だけの貴重な娯楽だったのではと想像します。筆者(南島)の幾多の祭り取材の中で、大変満足度の高い祭りと言えます。
◆高山潮垢離・第1弾~第4弾 2014年4月3日まで
『高山潮垢離』の祭り全部、生写真、240枚以上
公開終了しました。
●写真は全て、筆者こと南島健太郎(fanta)が撮影したオリジナル写真です。過去にネットなどに出したことはない未発表のモノです(一部、過去の雑誌『薔薇族』や『BZ』に誌面記事として使用されました)。
カテゴリ : 西日本